巨大きゅうり

10日ほど家を空けて帰ってみたらきゅうりが巨大化していました。

前回(害獣にスイカときゅうり食べられる)で大損害を受けたので、
タヌキ、アライグマ、ハクビシン対策として害獣よけ網の強度をアップし、
カラス対策として上空に糸を張り巡らす強化を行ったのが功を奏しました。

きゅうりは収穫が遅れると大きくなってしまうとのことですがあっという間に大きくなります。

一本380グラムほど。

ピクルスとステックにしてみました。
地這いきゅうりのため雑草で日光がさえぎられてたせいか色が薄く皮もやわらかく大変美味しくいただきました。
とりたてのみずみずしさは自家栽培ならではですね。